トイレの水漏れ、原因別に対処法を解説!
トイレの水漏れ、原因別に対処法を解説!自分でできる応急処置から修理依頼のタイミングまで
「トイレの水が止まらない…」「床が濡れているけど、どこから漏れているの?」
トイレの水漏れは、日常生活に支障をきたすだけでなく、放置すると水道料金の増加や建物の劣化にもつながる厄介なトラブルです。
原因もさまざまですが、慌てずに適切な対処をすることで被害を最小限に抑えられます。
この記事では、トイレの水漏れの原因別に、自分でできる応急処置から修理依頼のタイミングまで詳しく解説します。
1. トイレの水漏れ、主な原因はどこ?
トイレの水漏れは、発生場所によって原因が異なります。
主な原因は以下の通りです。
<タンク内からの水漏れ>
ボールタップの故障
タンク内の水位を調整するボールタップが正常に機能せず、水が溢れ続ける。
フロートバルブの劣化
タンク内の水位を調整するフロートバルブが劣化し、水が止まらない。
オーバーフロー管の詰まり
オーバーフロー管が詰まると、水が排水されず、便器から溢れる。
便器からの水漏れ
<タンクと便器の接続部分の緩み>
タンクと便器を接続するボルトやパッキンが緩んで水漏れする。
便器のひび割れ
便器にひび割れがあると、そこから水が漏れる。
<給排水からの水漏れ>
給水管の劣化
給水管が劣化して亀裂が生じ、水が漏れる。
給水管の接続部分の緩み
給水管と止水栓の接続部分が緩んで水漏れする。
水漏れを発見!自分でできる応急処置
水漏れを発見したら、まずは以下の応急処置を行いましょう。
1.止水栓を閉める
トイレの給水を止めることで、水漏れを一時的に止め、被害拡大を防ぎます。
2.水滴を拭き取る
漏れた水を拭き取り、床や壁の濡れを最小限に抑えます。
3.バケツなどを置く
水漏れが続いている場合は、バケツなどを置いて水を受けるようにします。
原因別に対処!水漏れ修理のポイント
応急処置後、水漏れの原因に応じて適切な修理を行いましょう。
・タンク内からの水漏れ
ボールタップやフロートバルブの交換が必要です。部品の交換は比較的簡単ですが、自信がない場合は水道修理業者に依頼しましょう。
・便器からの水漏れ
タンクと便器の接続部分の緩みは、増し締めやパッキンの交換で改善できます。便器のひび割れは、修理が難しい場合が多く、便器の交換が必要になることもあります。
・給水管からの水漏れ
給水管の劣化や接続部分の緩みは、修理が可能です。ただし、給水管の交換は専門的な知識が必要なため、水道修理業者に依頼することをおすすめします。
水漏れを未然に防ぐ!日頃のメンテナンス
トイレの水漏れを未然に防ぐためには、日頃のメンテナンスが大切です。
・定期的な点検
タンク内や便器、給水管などを定期的に点検し、異常がないか確認
・水回りの掃除
トイレのタンクや便器を清潔に保ち、水垢や汚れを溜めないようにしましょう。
・部品の交換
パッキンやゴム部品は、経年劣化するため、定期的な交換が必要です。
まとめ
慌てずに適切な対処を!
トイレの水漏れは、原因を見極め、適切な対処をすることで解決できます。
自分でできる応急処置や修理もありますが、不安な場合は無理せず水道修理業者に依頼しましょう。
日頃からトイレのメンテナンスを心がけ、快適なトイレ空間を維持しましょう。
24時間365日対応
お見積無料