トイレにティッシュは流してはいけない理由

ティッシュ

「トイレが詰まってしまった!」

そんな焦りを感じた経験、誰しもあるのではないでしょうか。特に急いでいる時や深夜など、すぐに誰かに助けを求められない状況では、途方に暮れてしまいますよね。そんな時に頼りになるのが、真空ポンプです。

真空ポンプは、トイレの詰まりを解消するための便利な道具です。スッポン(ラバーカップ)と同じように、トイレの排水口に密着させて使用しますが、スッポンよりも強力な吸引力で詰まりを解消することができます。

ティッシュとトイレットペーパー、何が違うの?

見た目は似ているティッシュとトイレットペーパーですが、実はその構造や性質は大きく異なります。トイレットペーパーは、水に溶けやすく、繊維が短く、柔らかく作られています。これは、トイレに流した際にスムーズに排水管を通過し、水の中で簡単に分解されるように設計されているためです。一方、ティッシュペーパーは、鼻をかんだり、汚れを拭き取ったりする用途を想定して作られています。そのため、水に溶けにくく、繊維が長く、強度があります。この丈夫さが、トイレの詰まりの原因となってしまうのです。

ティッシュを流すとどうなるの?

ティッシュペーパーをトイレに流すと、水に溶けずに排水管の中で塊になってしまいます。この塊が他のゴミや汚れと絡み合い、排水管を詰まらせてしまうのです。詰まりがひどくなると、水が流れなくなり、最悪の場合、トイレから水が溢れ出てしまうこともあります。

詰まってしまった!そんな時はどうすればいい?

もし、ティッシュを流してトイレが詰まってしまった場合は、いくつかの方法を試すことができます。まずラバーカップ(スッポン)を排水口に密着させ、勢いよく上下に動かしてみましょう。詰まりが軽度であれば、これで解消できる可能性があります。また40~50度くらいのぬるま湯をバケツ一杯分流し込んでみるのも有効です。ぬるま湯はティッシュを柔らかくする効果があり、詰まりを解消しやすくします。さらに排水口に重曹を1カップ入れ、その上から熱湯をゆっくりと注ぐ方法もあります。重曹と熱湯が反応して発泡し、詰まりを押し流す効果が期待できます。

詰まりが解消しない場合は?

これらの方法を試しても詰まりが解消しない場合は、無理に自分で解決しようとせず、専門の業者に依頼した方が良いかもしれません。専門の器具が無ければ解決できない場合が多い為です。

トイレの詰まりを予防するために

トイレの詰まりを予防するためには、ティッシュペーパーは絶対に流さず、ゴミ箱に捨てるようにしましょう。また生理用品、ウェットティッシュ、おしりふき、綿棒なども、絶対にトイレに流さないでください。トイレットペーパーの量を適切にし、一度に大量に流さないようにすることも大切です。さらに定期的にトイレ掃除をすることで、詰まりや悪臭を防ぐことができます。

【まとめ】

ティッシュペーパーをトイレに流すことは、詰まりの原因となり、思わぬトラブルを引き起こす可能性があります。トイレットペーパーとティッシュペーパーは、見た目は似ていても、その性質は大きく異なります。トイレの詰まりを予防するためには、ティッシュペーパーは絶対に流さず、ゴミ箱に捨てるようにしましょう。


千葉水道修理サービス 担当者

  • 当ブログは、千葉水道修理サービスの担当者が水道修理業界において10年以上の水道のプロとして、水道、排水管の修理サービスを行う上で感じた事や思った事、お役立ち情報などをピックアップして発信致します。
    千葉水道修理サービスは、千葉県内に特化する事で迅速な駆けつけと親切な対応を心がけ地域に貢献致します。