【千葉県船橋市】築20年戸建て、トイレタンクからの予期せぬ水漏れ

船橋市の築20年になる戸建てにお住まいのB様から、平日の午前10時頃、トイレタンクから水が止まらず、床が水浸しになっていると、非常に不安な様子でご連絡をいただきました。B様は、古いトイレのため、以前から水の流れが悪く、何度かご自身で修理を試みたものの、改善しなかったと話されていました。現地に到着し、タンクの蓋を開けて内部を確認したところ、フロート弁とボールタップが長年の使用により劣化し、正常に機能していませんでした。「タンク内部の部品を全て新しいものに交換し、タンク内部に溜まった水垢や汚れも丁寧に清掃・調整しました。」作業は1時間半で完了し、水漏れは完全に止まりました。B様は、「古いトイレで、水漏れが止まらず、このまま水が溢れてしまうのではないかと、本当に心配でした。しかし、作業前に原因や作業内容について丁寧に説明していただき、作業も迅速かつ確実で、安心してお任せすることができました。本当にありがとうございました」と、安堵の表情を浮かべていました。